ICECANDLE FESTA KISO-FUKUSHIMA NAGANO, JAPAN
開催日は
2020年2月
7日(金)8日(土)
18時点灯
今回も多くの皆様にご来場頂きまして有り難うございました。暖かくゆれるロウソクのほのお、20周年記念の花火など皆さんに楽しんで頂き嬉しかったです。ありがとうございました。
住民手づくりによる氷のキャンドルが、
中山道・福島宿をいろどります。
寒さで家にこもりがちな季節、
あたたかなロウソクの灯に宿場情緒を感じつつ、
関わる人々との心のふれあいを。
開催住所は長野県木曽郡木曽町福島5365付近です。
Photo by Masahiro Ikeda.1
Photo by Masahiro Ikeda.2
Photo by Masahiro Ikeda.3
Photo by Masahiro Ikeda.4
Photo by Masahiro Ikeda.5
Photo by Masahiro Ikeda.6
Photo by Masahiro Ikeda.7
Photo by Masahiro Ikeda.8
Photo by Masahiro Ikeda.9
Photo by Masahiro Ikeda 10
Photo by Masahiro Ikeda.11
Photo by Masahiro Ikeda 12
Photo by Masahiro Ikeda.13
Photo by Masahiro Ikeda.14
Photo by Masahiro Ikeda.15
13 - 15
<
>
Movie by Yoshiki Iwanami
オフィシャルインスタアカウント始めました。
FBと併せてイベントの様子をお伝えできればと思います。
「雪灯りの散歩路」で検索できますので、フォローよろしくお願いします(^^)
またイベント中の自慢の写真は、ハッシュタグ「#雪灯りの散歩路」でアップしてもらえると嬉しいです♪
寒いけど
あったかい
ゆれる灯りに
こころなごむ
二日間
開催エリアは、信州・木曽町。
JR木曽福島駅から、
日本四大関所のひとつ福島関所までの
旧中山道沿い、約2キロの区間です。
主催 信州木曽ふくしま雪灯りの散歩路実行委員会
お問い合せ 株式会社まちづくり木曽福島
〒397-0001
住所 長野県木曽郡木曽町福島5084 広小路プラザ内
電話 0264-22-2766 FAX 0264-22-2706
COPYRIGHTS(C)YUKIAKARI NO SANPOMICHI,All Rights Reserved